今日は、イブの前ということもあって朝起きて窓を見ると、町が非常に穏やかだ。
人も少ない。 今日はとりあえずKマートで返品と、カーテンを再度買いなおすことから始まった。 それで家に戻ってから時間ができたので、少し南に向かって歩こうと思いチェルシーのほうにむかった。 ニューヨークに来てからなんだかどたばたしているし、家の周りは人が多いし、海外に来たという気もあまりしなくて、なんなんだこの町は!という感じだったのだけれども、 チェルシーのあたりをうろついていると、曇っていた空が急に晴れてきて、光がわーっとさしてきて、道路を横断するときに見える長い長い道がとてもきれいだった。 そうやって感動した気持ちで町を見ると、そこには色々な国の言葉が聞こえてきて、肌の色もカラフルだし、みんな一所懸命な気がして、おもわず ふるさとの訛なつかし 停車場の人ごみの中に そを聴きにゆく という詩を思い出して感慨深くなった。ニューヨークは世界規模の上野駅だ。しかし詩の作者は思い出せない。啄木か? かわいい紅茶やさんで紅茶を買った。みなへのプレゼントです。 そのあと家にかえる途中にMACY’Sに人ごみがいてみんなこぞってショーウインドウの写真を撮っている。すごい立派なショウウインドウだ。MACY’Sは私の部屋の窓からよく見える。 そうやって人ごみを通り過ぎると道を聞かれて、なんと場所がわかったので(タイムズウクウエア)教えてあげた。そのひとは昨日イスラエルから来たばかりなんですという。わたしは ようこそニューヨークへ と歓迎してあげる。 ああ、わたしももうニューヨークのメンバーなんだ、と感慨深くなる。 写真は窓から見えるMACY’S ![]() ![]() ■
[PR]
by dubian2.4
| 2006-12-24 10:17
| MBA準備
|
カテゴリ
ライフログ
お勧めリンク
以前の記事
フォロー中のブログ
DORANJIRYJO 香港・中国・ASEAN 雑食性 軟綿綿日記-中国/上海/嘉定- CHINA留学記.200... 壺邦@Fanks 上海*妄想の日々。 あトンスィオン! a departure ... 東京ビーバー 中国ビジネス 飯のタネ ... 最新のトラックバック
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||